2009年04月17日
Posted by こばやし at 2009年04月17日18:55Comment(2)

水の雫とチューリップ

自宅に植えたチューリップが咲いてます!

このチューリップの球根は、千葉の幕張にある"costco"で購入したもの。
一袋に40個くらい入っていて、単色のものや2-3種類の色など、数種類の品揃えがありました。


costcoは、TV番組でIKKOとかが紹介した影響で、ここのところ大混雑!
行ったのはずいぶん前だけど、その時も混んでました。。

水の雫とチューリップ

水の雫とチューリップ

水の雫とチューリップ

軽く水を浴びせて写真を撮ると、清純な感じがちょっと増しますね。


同じカテゴリー(Diary)の記事画像
受賞しました!
イギリス 3
イギリス 2
イギリス 1
永らくの間・・・
生きてますよー。
同じカテゴリー(Diary)の記事
 受賞しました! (2011-08-24 18:46)
 イギリス 3 (2011-07-28 22:15)
 イギリス 2 (2011-07-27 21:21)
 イギリス 1 (2011-07-26 23:34)
 永らくの間・・・ (2011-07-02 21:37)
 生きてますよー。 (2009-12-18 23:15)

この記事へのコメント
   

    先日はお邪魔致しました。。。(^0^)
    まだミモザ植えてないですやはり鉢植えがいいですかねぇ・・
    ガーデンにちょっとお洒落なスペースが作りたいので
    自分なりにやってみますが行き詰ったら相談にのってください
    また行きますね。。。S園芸さんとは花屋の同僚でもあります・・
    彼女もとても頑張ってます。。。
    こんなに繋がってると世間の狭さをかんじますねぇ(^0^)
Posted by ことゆゆ at 2009年04月17日 22:38
>ことゆゆ様

ミモザは鉢物でトピアリー仕立てなんかにして
楽しむのがいいのかも。
もしくは、地植えして毎年花が終わった時期に強剪定してあげるか・・・
台風の季節の前までには剪定をしてあげておくと、
倒れる心配は少なくなると思いますよ。

私でご相談に乗れることならいつでもどうぞ!

いや、ほんとに世の中狭いですねぇ(^-^)
Posted by りか吉 at 2009年04月19日 11:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水の雫とチューリップ
    コメント(2)