2009年07月14日
Posted by こばやし at 2009年07月14日22:57Comment(2)

お食事中・・・。

あれれ、レモンの葉をお食事中ですね・・・。

やめてー!

お食事中・・・。





あら?これは食後かな?
カミキリムシに枝をカジられたみたい。

ノムラモミジの鮮やかな赤色が・・・枯れて茶色に。。

お食事中・・・。





シマトネリコの花も、今が見頃のようです。

お食事中・・・。

同じカテゴリー(植物のこと)の記事画像
蕎麦の花
オリーブの実も!
実!実!実!
キレイな白のサルスベリ
隣のおうちのサクランボ
ネグンドカエデの花
同じカテゴリー(植物のこと)の記事
 蕎麦の花 (2009-10-05 22:15)
 オリーブの実も! (2009-09-25 20:50)
 実!実!実! (2009-09-24 20:23)
 キレイな白のサルスベリ (2009-08-19 22:24)
 隣のおうちのサクランボ (2009-05-02 22:14)
 ネグンドカエデの花 (2009-04-28 19:14)

この記事へのコメント
またまたお久しぶりです・・・・
 レモンの木以前植えてて5年くらい大きくなるばかりで
 実をつけなかったのが6年目くらいから実をつけだし
 その翌年メチャクチャ実がついて疲れたのか枯れてしまいました・・
 これにはすごいショックでした・・・
 でもほしいいかも~・・・・それと日本いちじくの木もほしいです・・・
 が。。。。来年ですよね。。。。
Posted by ことゆゆ at 2009年07月15日 21:35
ことゆゆさん

こんばんは~。
せっかく実をつけたところだったのに、悲しいですね。。

"生命の危険を感じると花・実を多くつける"
と聞いたことがあります。

鉢植えにした場合も同様です。
根が自由に張れないので、危険を感じて実が多くなるそうです。


・・・きっとそのレモンも、何か危機を感じていたのかもしれないですね。


うちにも1-1.5mくらいなら数本ありますが、
樹形のキレイなものが多くありません。。
これから育てるのにはちょうどイイかもです!

テラコッタの鉢植えにするはどうですか?
植え替えはこの季節でもオッケーです。
水やりはちょっと大変ですけど、とても雰囲気イイと思いますよー。

"いちじく"は在庫がないので、また秋以降ですね~。
Posted by こばやし at 2009年07月15日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お食事中・・・。
    コメント(2)