2009年04月21日
Posted by こばやし at
2009年04月21日21:52Comment(2)
ナルコユリ、実は・・・
斑入りのナルコユリ。
とってもキレイです。
雨の雫が似合うのはギボウシと同様。
冬の間は姿を消しちゃうけど、春から再び楽しませてくれます。
しかし・・・
斑入りのナルコユリは、実はアマドコロの園芸品種だったらしい。
勉強不足でした。。
ちなみに本当のナルコユリは、根茎が生薬になる、つまり薬草らしいです。



とってもキレイです。
雨の雫が似合うのはギボウシと同様。
冬の間は姿を消しちゃうけど、春から再び楽しませてくれます。
しかし・・・
斑入りのナルコユリは、実はアマドコロの園芸品種だったらしい。
勉強不足でした。。
ちなみに本当のナルコユリは、根茎が生薬になる、つまり薬草らしいです。



この記事へのコメント
葉についている水滴♪
見ていて和みます〜。。。ありがとうです♪
見ていて和みます〜。。。ありがとうです♪
Posted by ゆっこ
at 2009年04月21日 21:53

写真は、ちょうど今朝方に撮ったのですー。
昨夜の雨の水滴と、朝日が差し込んだのがイイ感じでした!
昨夜の雨の水滴と、朝日が差し込んだのがイイ感じでした!
Posted by こばやし
at 2009年04月21日 22:30
